top of page

解決能力も大切だけれど、悩まない力も大切

  • Riy24
  • 2023年7月27日
  • 読了時間: 1分

問題解決能力、物事を解決する力が求められる時代ではありますが、


同時に悩まない力、気にしない力も人生において必要かと思います。



生きていれば悩みはつきもので



悩みは形を変えてずっと存在はしています



でも苦しむ人と苦しまない人がいるのは



それは悩みを悩みと感じない心があるからではないかと思います。


自分の見た目のコンプレックス


収入


健康面


知能面


感情面


どれをとっても、見方や捉え方を変えれば


悩みにもなりうるし、喜びにも変わる


同じ境遇でも


ある人は悩み


ある人は楽しみます


ある人は打ちひしがれ


ある人は乗り越えようとする


違いはなんなのか


それは捉え方かと思います



どのように捉えるのがご自身の幸せにつながりますか

 
 
 

最新記事

すべて表示
四柱推命の干支について

干支は天干(てんかん)と地支(ちし)の組み合わせで構成され、全部で60種類(甲子から癸亥まで)あります。 天干は10種類あります。 1. 甲(こう):木の陽 2. 乙(おつ):木の陰 3. 丙(へい):火の陽 4. 丁(てい):火の陰 5. 戊(ぼ):土の陽 6....

 
 
 
四柱推命に関すること

四柱推命(しちゅうすいめい)は、中国の伝統的な占術の一つであり、個人の運命や性格、人生の方向性を占うための方法です。この占術は、以下の四つの柱を用いて運勢を分析します。 四柱の構成 年柱(ねんちゅう): 天干:甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸...

 
 
 

Comments


  • Instagram

©2022 by Riy 手相鑑定。Wix.com で作成されました。

bottom of page